窯業系サイディングについて
今回は窯業系サイディングについてお話しします
・窯業系サイディングとは
セメント系原料、ケイ酸カルシウム化合物、有機質繊維原料(強度)、混和剤(軽量)などを板状に成型したものです。
窯業サイディングは、耐久性や防火性に非常に優れ、デザイン性も高く、住宅の外壁材料として人気があります。
今回は窯業サイディングの特徴やメリットについて解説します。
・耐久性に優れる
窯業サイディングは、セメントや石灰石、鉱物などの天然素材を使用しているため、耐久性に優れています。
耐久性が高いため、長期間にわたって美しい外観を維持することができます。
また、窯業サイディングは、風雨や紫外線などの自然環境の影響を受けにくいため、劣化が進みにくいという特徴もあります。
・防火性に優れる
窯業サイディングは、燃えにくい素材でできているため、防火性に優れています。
万が一、火災が起こった場合でも、火の回りを防いでくれるため、火災拡大を防ぐことができます。
これは、住宅の安全性を高めるために重要な要素です。
・デザイン性に優れる
窯業サイディングは、デザイン性に優れ、石や木目、レンガ調などの自然素材を模したデザインのものも多く、自然な雰囲気を演出することができます。
また、無塗装と塗装済があり、無塗装はお好みの模様や色などを施工することが可能です。
・施工のしやすさ
窯業サイディングは、軽量で加工しやすい素材でできているため、施工性に優れています。
また、パネル状になっているため、一度に多くの面積を施工できるため、工期短縮にもつながります。
施工の方法は表面に見えない金物で留め付けする留め付け工法が主流です。
他に直接表面から釘打ちする工法もあります。
・最後に
以上のように窯業サイデイングはセメント系の原料に塗装をしているものです。
外壁材自体は耐久性に優れていますが、表面は塗装で守られています。
経年劣化により退色、ひび割れなどの症状が出てきますので、日常点検を心がけ必要に応じてメンテナンスをすることが大切になってきます。
また、シーリング材も同様に断裂、切れ、欠損などの劣化症状がでてきます。コーキングの切れから雨漏りの発生した事例も多くありますので、コーキングにも注意しましょう。
彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。
お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら
高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!!