MENU

高松市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、防水工事リフォームのことなら、外壁&屋根塗装・防水工事専門店 塗り替え工房 彩りへ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-947-423受付時間 8:00~18:00
(水曜日定休)

WEB見積依頼でクオカードプレゼント!!

現場ブログ - 活動日誌 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 活動日誌

活動日誌の記事一覧

屋根のコケについて

2025.11.15 更新

屋根のコケについて

[caption id="attachment_14513" align="alignleft" width="1024"] default[/caption] こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです 今回は屋根の苔についてお話したいと思います。 屋根に藻や苔が生えてくるケースは、建物の周辺環境によっても大きく変わりますが、屋根材表面の防水性が低下するなどの屋根の塗膜劣化に大きな原因がある場合も多くあります。 次に劣化した屋根材に雨水の染み込みが常態化すると、苔の生育しやすい環境が整い、これを放置すると雨漏りの一因に結びついていきます。 雨漏りとなると、屋根に大きな穴があれば一目瞭然ですが、実際にはなかなか特定しにくく、厄介な問題となります。 そのため、将来起こる可能性のある雨漏りを回避するため、スレート屋根に苔が見られるようになった場合は、屋根全体を洗浄し塗装するが必要となってきます。普段、屋根の状態を見ることは殆どないと思いますが、たまに天気の良いに屋根を眺め状態を確認することは建物を長く維持していくためにも必要です。   彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら  

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

塗料のツヤ選びについて

2025.11.08 更新

塗料のツヤ選びについて

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです 今回は、塗料の艶についてお話します。 外壁塗装をする際に塗料を選びます。 その選択をする際に「ツヤあり塗料」か「ツヤ消し塗料」にするかを 聞かれる場合があります。 ツヤとは仕上がりの光沢のことです。 とっさに聞かれても分からない?という人が多いようですので 今回は、それぞれの塗料の特徴について簡単に説明します。 「ツヤあり塗料」 メリットはツヤがあることはもちろんですが、 耐久性と耐候性に優れている事が挙げられます。 この塗料を選ぶ際に理解しておくべきことは、 ツヤは年数が経つとともになくなっていくものだという事です。 「ツヤ消し塗料」 ツヤあり塗料と比べると汚れがつきやすいわりに落ちにくいという性質を持った塗料が多いのが特徴です。 ですが、年数が経ってもツヤが始めからないので 美観は変わらない利点があります。 また上品で落ち着いた仕上がりになるため、 和風建築に合う出来上がりが期待できます。 自然が多い地域に似合う塗料だと言えます。 また、艶有り艶消し以外にも、塗料によっては3分艶有り等の対応がある塗料もございます。 外壁塗装をする際は、 上記の点を考慮して「ツヤ」の有無を検討していただけたらと思います。   ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

高松市内にて住宅屋根塗装工事が着工しました!しっかりと手塗りで元通り!

2025.11.01 更新

高松市内にて住宅屋根塗装工事が着工しました!しっかりと手塗りで元通り!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り です。 高松市内にて屋根塗装工事が着工しました。 今回は、屋根塗装工事になります。 適切な下地処理を行い、しっかりと手塗で仕上げていきます。 建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌

屋根の塗装について

2025.10.25 更新

屋根の塗装について

[caption id="attachment_11967" align="alignleft" width="1024"] default[/caption] こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです 本日は、屋根塗装についてお話させていただきます。 塗り替えをお考えの方にとって、外壁の劣化については目視で確認できる部分も多いかと思います。 しかし、屋根の劣化についてはなかなか気づくことはできません。 また、外壁は軒天によって少なからず雨が当たらない様になっていますが、屋根は年中紫外線や雨の影響を受け続けている場所なので外壁の約3倍劣化スピードが速いとも言われております。 10年程度経過したお宅でしたら、定期的に専門家に依頼して確認してもらうようにしましょう。 塗装で補える状態の内に、しっかりとメンテナンスを行うことで、ご自宅の屋根や外壁を長持ちさせることが可能です。 軽微なひび割れ等なら補修で補うことが可能です。 しかし、大きくヒビが入ってしまい、欠損してしまった状態だと、屋根材自体の交換工事になります。 軽微な補修で補えるのか、交換しないといけないのか、判断が難しい際はお気軽にお声掛けください。   彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

割れ等の補修について

2025.10.18 更新

割れ等の補修について

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです 今回は割れ等の補修についてお話します。 屋根や外壁が劣化すると、ひび割れや欠損が発生します。 塗装の際にそういった箇所は補修を行ってから塗装するのですが、補修方法等によって補修跡などが目立ち完全にきれいに仕上がらないこともあります。 もちろん補修跡を目立たないように補修を行う事も可能ですが、その分費用も必要になってきます。 簡易的に補修を行う場合、防水性的には問題なくても美観的な問題がありますので、劣化が現れてから補修を行うのではなく、劣化が現れる前に防水性を保つメンテナンスを行うことがとても重要になります。   ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!フッ素塗料!手塗りで元通り!

2025.10.11 更新

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!フッ素塗料!手塗りで元通り!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り です。 高松市内にて外壁塗装工事が着工しました。 今回は、外壁外壁塗装工事になります。 サッシまわり、板間目地ともにコーキングを打替え、屋根、外壁とも高耐候型フッ素塗料にてしっかりと手塗で仕上げていきます。 建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌

業者選びのポイントについて

2025.09.27 更新

業者選びのポイントについて

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです 今回は「業者選び」のポイントについてお話します 外壁塗装を行う際には重要な「見積り」というものがあります。 お客様は我々が出す見積りの金額や内容などによって、 どの業者を選ぶのか決断します。 そこで気になるのはやはり、 どうやって見積りを出しているのかですよね? 多くの場合は業者が実際に現場を見に来て、 査定をした上で見積書を発行します。 この過程を「現地調査・現場調査・外装調査」等と言います。 現地調査が正しく行わなければ、 後々追加請求をされたり、手抜き工事を行われる可能性が高まります。 そこで今回は、見積りを出すための 「現地調査」におけるチェックポイントをお伝えします。 まず、一つ目は脚立や撮影機器を用意しているかを確認しましょう。 外装を確かめるためには、 壁全体そして場合によっては屋根の状態も確かめます。 本格的に調査するには脚立は必要不可欠なアイテムなのです。 短すぎる見積もり時間の業者は避けましょう。 見積もり時間が10から20分以内であった場合には、危険性を感じます。 迅速な仕事は大切ですが、 外装を調査するとなると10分や20分で終わる事はありえません。 見積りに知識のある職人が来ていない場合も注意しましょう。 工事のご提案を含め、見積もりを出す際、営業担当者では知識不足なのです。   このような「現地調査」の際のポイントを業者選びの参考にしていただけたらと思います。 ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

窯業系サイディングについて

2025.09.20 更新

窯業系サイディングについて

今回は窯業系サイディングについてお話しします ・窯業系サイディングとは セメント系原料、ケイ酸カルシウム化合物、有機質繊維原料(強度)、混和剤(軽量)などを板状に成型したものです。 窯業サイディングは、耐久性や防火性に非常に優れ、デザイン性も高く、住宅の外壁材料として人気があります。 今回は窯業サイディングの特徴やメリットについて解説します。 ・耐久性に優れる 窯業サイディングは、セメントや石灰石、鉱物などの天然素材を使用しているため、耐久性に優れています。 耐久性が高いため、長期間にわたって美しい外観を維持することができます。 また、窯業サイディングは、風雨や紫外線などの自然環境の影響を受けにくいため、劣化が進みにくいという特徴もあります。 ・防火性に優れる 窯業サイディングは、燃えにくい素材でできているため、防火性に優れています。 万が一、火災が起こった場合でも、火の回りを防いでくれるため、火災拡大を防ぐことができます。 これは、住宅の安全性を高めるために重要な要素です。 ・デザイン性に優れる 窯業サイディングは、デザイン性に優れ、石や木目、レンガ調などの自然素材を模したデザインのものも多く、自然な雰囲気を演出することができます。 また、無塗装と塗装済があり、無塗装はお好みの模様や色などを施工することが可能です。 ・施工のしやすさ 窯業サイディングは、軽量で加工しやすい素材でできているため、施工性に優れています。 また、パネル状になっているため、一度に多くの面積を施工できるため、工期短縮にもつながります。 施工の方法は表面に見えない金物で留め付けする留め付け工法が主流です。 他に直接表面から釘打ちする工法もあります。 ・最後に 以上のように窯業サイデイングはセメント系の原料に塗装をしているものです。 外壁材自体は耐久性に優れていますが、表面は塗装で守られています。   経年劣化により退色、ひび割れなどの症状が出てきますので、日常点検を心がけ必要に応じてメンテナンスをすることが大切になってきます。  また、シーリング材も同様に断裂、切れ、欠損などの劣化症状がでてきます。コーキングの切れから雨漏りの発生した事例も多くありますので、コーキングにも注意しましょう。   彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!しっかりと手塗りで元通り!

2025.09.13 更新

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!しっかりと手塗りで元通り!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り です。 高松市内にて屋根塗装工事が着工しました。 今回は、屋根塗装工事になります。 適切な下地処理を行い、しっかりと手塗で仕上げていきます。 建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌

外壁の種類

2025.09.06 更新

外壁の種類

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 今回は外壁の種類についてお話します。 外壁と一言に言っても様々な種類があり、その外壁の種類や状態によって使用する下塗り材や上塗り塗料が変わります。   【1.木材】 材木を製材した状態でそのまま外装に使用しています。 木の種類によって腐食のしやすさは異なりますが、 雨風によって腐食するため、防腐処理を施してあります。 しかし他の外壁材に比べると小まめなメンテナンスを必要とします。   【2.モルタル】 モルタル(モルタルと砂を混ぜたもの)を木材の下地の上に左官し仕上げた壁です。 乾燥後塗装により仕上げてあることがほとんどです。 塗料の種類や塗り方により表面の模様や耐候性に違いがでます。 乾燥や振動でクラックが出ることが多く、そういった場合は早めの処置が必要です。   【3.ALC(軽量気泡コンクリート)】 成型されたALCパネルを現場で成型加工したものです。 モルタル同様、表面は塗装で仕上げてあるので見分けが付きにくいのですが モルタルに比べて縦横に規則正しく目地があるのが特徴です。 ALC自体は水に弱く、吸水すると急速に劣化、剥離等が発生するため塗装の重要度は非常に大きいです。   【4.窯業サイディング】 現在の新築住宅では最も多く使用されている外壁材です。 単色、多彩、様々な種類があり、ジョイント部にはコーキング処理を行います。 表面の仕上げ塗装、使用コーキングよって耐候性が異なりますが築10年経過した頃から再塗装時期になってるものが多いです。   【5.金属サイディング】 表面の金属(アルミ・スチール)を加工し、裏側にウレタンフォームを貼り付けたサイディングです。 断熱効果が高く軽くて建物に負担をかけないためリフォームでよく使用されていました。 表面の塗装が劣化すれば再塗装が必要となります。     【6.その他(無機質系)】 昔からある土壁・漆喰など、そのもの自体は劣化しませんがし雨風による浸食、振動によるひび割れその部分からの浸水などによって躯体自体が劣化することがあるのでそれぞれの素材に応じた適切なメンテナンスが必要となります。 彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら  

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

塗料の種類

2025.08.30 更新

塗料の種類

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです 今回は塗料の種類についてお話したいと思います。 ウレタン、シリコン、フッ素、など一度は耳にしたことがある方も多いと思いますが、その中でも最近で使用するのが多いのはシリコン系の塗料になります。 では無機塗料はご存知でしょうか? 無機塗料は耐久性のかなり優れた塗料です。 ほかの塗料に比べて高性能な部分が多く水の弾き方も全然違います。 期待耐用年数も20年以上の物もあり非常に長く、建物を守ってくれるので少しでも長く美観や防水性を保ちたい方はご検討の一つに加えてみてもいいと思います。 ただ、お客様のお宅にとって高性能な塗料が必ずしも良いとは限りませんので塗料選びはしっかりと比較し下塗り材との組合せを含め選定する必要があります。   ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!!   ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!しっかりと手塗りで元通り!

2025.08.23 更新

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!しっかりと手塗りで元通り!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り です。 高松市内にて外壁塗装工事が着工しました。 今回は、築60年の建屋 屋根外壁塗装工事になります。 適切な下地処理を行い、しっかりと手塗で仕上げていきます。 建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌

相談無料 見積無料 診断無料 塗り替え工房 彩りまでお気軽にお電話ください

0120-947-423
受付時間 8:00~18:00
(水曜日定休)

無料お見積依頼

相談無料 見積無料 診断無料

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

特典

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! 塗り替え工房 彩りが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 塗り替え工房 彩り会社概要はこちら LINEでご相談・お見積り
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 外壁洗浄
スタッフ紹介はこちら アパート マンション 150万円以内で塗装 詳しくはこちら 初めて塗装工事をされる方へ