
2022.10.08 更新
外壁意匠仕上げ
こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 今回は、お客様との仕上がりイメージの打ち合わせについてお話します。 屋根・外壁の塗装は劣化修繕や補修がもちろん大切なのですが、それと同時に塗替えを行う中では美観も重要な部分でありますので、劣化の補修や修繕を行う中でお客様と一緒に美観の部分も合わせて考えれるように、彩りではカラーシミュレーションを取り入れています。 カラ―シミュレーション お家全体の完成予想がイメージしやすいので色決めの際に、お客様の理想のお家を再現しながら色決めを行っておりますので大変好評をいただいております。しかし、希望する仕上げの種類により、いろいろな色を組み合わせて仕上げを行う工法やコテや専用の道具を用いて仕上げを行う意匠仕上げなどはカラーシミュレーションではしっかりと表現できない部分がどうしてもあります。 カラーシミュレーションで表現できない場合 実際に見本板を作成しお客様に仕上がりの仕上がりの風合いを見てもらうようにしています。当たり前のことのようですが、意匠仕上げなどの工法は一般的な塗装に比べるとかなりの施工技術が必要になるため、見本板の作成どころか施工さえも出来ない業者も多いほどです。彩りでは、お客様の仕上がりイメージをしっかりとお聞きした上で色味だけではなく模様までも作り出し見本板を作成しますのでお客様もご納得し、ご安心してお任せていただいております。外壁の塗替えを考えられている場合には是非参考にされてみてはいかがでしょうか? 彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら
詳しくはこちら